インスタ投稿を毎日継続するコツ

ご自身のサービスを認知してもらうためには、インスタの投稿を毎日しないと、と思って頑張っておられる方もいらっしゃると思います。

私が実際に毎日投稿ができた時に、どのようにしていたのかお伝えしたいと思います。

目次

毎日投稿しなくてもいい

インスタ投稿は別に毎日投稿しなくても全然いいと思っています。

ストーリーは毎日流すけど、投稿はたまにするなどでもいいと思います。

ただ、毎日投稿をするとストーリーだけでは関わることのなかった方と繋がれたり、自分のインスタを見ていただく機会が増えるので、いいこと尽くしなのです。

では早速何をしたのかお話ししていきます!

今までの発信内容を見直した

毎日投稿ができるまでの発信内容は、どんな人に向けてどんな内容ならためになるのか考えて、結構HOWTO系の内容や、制作実績などを投稿していました。

見てくださる方がどんな内容なら保存してくれるかなとかめちゃくちゃリサーチしたり、自分で体験したことをアウトプットするという意味もありました。

何かの使い方とかは見たまますぐに実行できるようにと考えていたので、使い方を動画にして編集して掲載してなど工程が多く、投稿画像を作るだけで時間がかかっていました。

過去の投稿を見ていただけるとその苦労が滲み出ていると思います。笑

投稿が並んだときの見た目も気にしてたため、次はどんな内容だっけと、投稿の順番も考えながらやっていました。

以前の投稿は内容を考えてから発信するまで、とにかく時間がかかっていました

投稿することに時間がかかるだけで疲れてしまい、毎日投稿なんてできませんでした。

もし、投稿の内容を濃く投稿したい場合は、毎日ではなく、投稿を作り溜めて投稿することをおすすめします。

インスタ投稿を継続するコツ

これまで自分でもたくさん発信してきた&お客様のインスタ運用をさせていただいた中での経験から、インスタ投稿を継続するためのコツがわかってきました。

それは、自分の生活の一部であり、好きなこと、あんまり考えなくても自分の中から湧き出てくるものを投稿の内容にするということです。

私の場合、食べることが大好きで美味しいものを見つけるとシェアしたくなる(こんなに良いお店みんなにも是非知って欲しい!)ことから、おすすめのお店を紹介する雑誌を意識して投稿を作成しました。

しかもすごくおすすめで、本当は教えたくないお店が多いのですが、そのお店の公式インスタをチェックすると、私の欲しい情報が載っていないことがあったり、すでにシェアしてくださっているお客様の投稿も何を見たら良いのかわからないということが多くありました。

私が欲しい情報をまとめた投稿を作ったら、見る方のためにもなるかもしれませんし、私が欲しい情報をまとめられて、自分の大好きな飲食店のまとめみたいになると思ったのも投稿内容にした理由です。

もうひとつ、私はフリーランスWebデザイナーとして、2年ほど活動していますが、その中で私が知りたかった考え方や、誰かに言ってもらいたかった言葉がたくさんあります。

それこそこういった言葉とかは無限に湧き出てきます。

自分が負の感情になったときや、フリーで活動し始めた頃にどんな言葉を聞きたいか、聞きたかったかとか、どんな言葉を聞いたら幸せになるかを意識して投稿しています。

Happy Habitということで、投稿する回を設けました。

こうした方がいいよと言われると上から言われているようで好きじゃないので、呟いてる感じに優しく言葉を並べることを意識しています。

自分が幸せになるインスタ作り

自分が見ていて楽しいインスタ作りを意識するというか無意識でできる内容にした結果、投稿を作るのも見るのも楽しいので、毎日続いたというわけです!

そうしたことで、私が繋がりたかった方からリアクションをいただけるようになりました!私が好きなものを好きな方が集まるということをじわじわと感じております。

そして、私の言葉に共感していただけたり、心に刺さる言葉をありがとうとメッセージいただくことも増え、私もすごく幸せになります。

というわけで、私のインスタは
✔︎おすすめの飲食店情報、美味しいご飯の写真
✔︎幸せ習慣、考え方、捉え方の言葉たち
の二本立てで投稿していました。

他にも意識していることが山ほどあるので、また違う回に紹介したいと思います。

少しでもインスタ投稿の参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次